← Blog一覧に戻る

「作る」だけじゃない。課題解決にこだわる、私たちの開発スタイル

2025.06.20

こんにちは、株式会社026です。

私たちは「システムを作る会社」ではありますが、ただの“開発屋さん”ではありません。

私たちが本当に目指しているのは、「お客様のビジネスの進化を支える、真のパートナー」になることです。

開発前にやるべきこと

「こんなシステムが欲しい」というご相談をいただいたとき、まず私たちが考えるのは、

「それ、本当に必要ですか?」という視点です。

一見、開発会社らしからぬ答えかもしれません。

でも、ヒアリングを重ねていくと、

「本当に求めていたのは、業務の効率化」だったり、

「社内の情報共有の仕組み改善」だったりすることがよくあります。

だからこそ、私たちは、“要件定義”ではなく、“課題定義”から始めるスタイルを大切にしています。

現場と共に考える

私たちが開発するシステムの多くは、

現場のスタッフさんや、マネジメント層の方々が実際に使うもの。

だからこそ、「現場目線」と「経営目線」の両方を大事にしています。

開発中も、リモートだけで完結させず、

ときには現場に足を運び、操作する方々の“ちょっとしたつぶやき”に耳を傾けています。

作って終わりじゃない

システムは、リリースがスタートライン。

私たちは、納品して終わりではなく、

その後の運用・改善まで並走することをポリシーとしています。

「こうしておけばよかった」

「運用してみて気づいた課題が出てきた」

そんな声にもすぐ応えられるよう、柔軟な体制と、小回りの利く開発フローを整えています。

最後に:技術も、想いも、アップデートし続ける会社でありたい

システムは、人の手で作るもの。

そして私たちの仕事の本質は、「人と人との信頼関係」だと思っています。

お客様の言葉の裏にある本音、

現場の温度感、

ユーザーが感じる“もやもや”。

そうした「見えない要素」にも丁寧に向き合いながら、

これからも、“意味のある開発”を続けていきます。

お知らせ

現在、プロジェクト事例をいくつか公開準備中です。

近日中に、導入事例ページをリニューアル予定!お楽しみに。

← Blog一覧に戻る